2月9日までの個人成績ならびに順位を反映いたしました。
令和7年度ツボイスポーツ杯・トーナメント表
令和7年度ツボイスポーツ杯・トーナメント表
1月26日の結果になります⚾️
1月26日
ツボイスポーツ杯
一塁側 vs 三塁側 開始時間
吹上球場
ワイルドモンスターズ 2 vs 12 Arrows 9:50
フルスペック 8 vs 8抽選勝ち 大統領 11:40
小幡西園
BAD BOYZ 3vs1アリゲーターズ 9:30
レラシオン 1vs 5 布目電話工業 11:20
プレデター 0vs 7 ハート・ブレイカーズ 13:10
サンデートゥエンティーズ 2vs 14 ドラッグスター 15:00
森林公園第二
LEGES 2vs 4 青空ファーム 13:30
3月2日
吹上球場
青空ファーム6対1 大統領 10:20
3月9日
朝宮公園
ALLIANCE 対 御器所FRONTIERS 11:20
大高A面
ブレイブ 対 シャルムマリーン 11:20
サンデーリーグ令和6年度全日程終了🥎 各個人表彰選手
1部Aリーグ
優勝 ツボイスポーツ 18勝2敗1分
優勝 日本橋タイガース 18勝2敗1分
3位 ツカサベースボールクラブ 7勝4敗3分
首位打者
日本橋TIGERS 加藤 雅樹 0.476
得点王
日本橋TIGERS 本間 洋平 25得点
打点王
日本橋TIGERS 高阪 智裕 26打点
本塁打王
ツボイスポーツ 川瀬 拓磨 10本
最多勝
ツボイスポーツ 竹中 健 17勝
四死球王
ツボイスポーツ 近藤 快 15個
最高出塁率
日本橋TIGERS 加藤 雅樹 0.585
1部Bリーグ
優勝 sunday twenties 16勝3敗2分
優勝 大 統 領 16勝3敗2分
3位 ベアーズ 13勝5敗2分
首位打者
ベアーズ 三上 達也 0.514
得点王
ベアーズ 矢萩 飛翔 24得点
打点王
ベアーズ 安藤 廉 22打点
本塁打王
ベアーズ 三上 達也 5本
ベアーズ 矢萩 飛翔 5本
最多勝
ベアーズ 荒川 昴真 13勝
四死球王
ベアーズ 荒川 昴真 17個
最高出塁率
ベアーズ 三上 達也 0.591
2部リーグ
優勝 ドルフィンズ
2位 ZEROSEN
3位 キャスパーズ
3位 トーマ東海
5位 ビッグマウス
首位打者
キャスパーズ 勝又 将太 0.581
得点王
ドルフィンズ 目良 康一 30得点
打点王
キャスパーズ 細見 喜敬 27打点
本塁打王
ZEROSEN 白石 瞬 7本
最多勝
ドルフィンズ 菊地 茂之 14勝
四死球王
キャスパーズ 塚田 佳将 36個
最高出塁率
ZEROSEN 白石 瞬 0.723
令和6年度各リーグの表彰選手になります。
1年間お疲れさまでした。
名古屋早朝軟式野球連盟令和6年度全日程終了・各個人賞選手
11月18日をもって全日程終了いたしました。
一部リーグ
優勝
ほけんのエフケイベースボールチーム 14勝5敗1分
2位
レビンズ 11勝7敗2分
首位打者
矢場とんロースターズ 片山 武士 0.511
得点王
矢場とんロースターズ 松川 豊 21得点
打点王
矢場とんロースターズ 片山 武士 30打点
本塁打王
矢場とんロースターズ 片山 武士 10本
最多勝
ほけんのエフケイ 佐々木 敦矢 10勝
最高出塁率
レビンズ 二俣 真也 0.610
2部リーグ
優勝
ロイヤルⅡ 13勝6敗2分
二位
TⅡ 11勝6敗
首位打者
レッドウォーリア 横倉 舜大 0.560
得点王
ロイヤルⅡ 加藤 史哉 23得点
打点王
レッドウォーリア 横倉 舜大 30打点
本塁打王
レッドウォーリア 横倉 舜大 11本
最多勝
ロイヤルⅡ 勝部 友樹 9勝
最高出塁率
レッドウォーリア 横倉 舜大 0.585
以上になります。
一年間お疲れさまでした。
令和6年度連盟対抗戦 11月24日開幕
令和6年度連盟対抗戦は
二年連続でツボイスポーツが参加いたします。
各連盟のチームの皆様よろしくお願いいたします。
11月24日
名城公園10時試合開始
サンデーリーグ代表 vs 名古屋草野球連盟代表
ツボイスポーツ vs BRONZE
対戦するBRONZEの皆様よろしくお願いいたします。
新規登録選手について
新人選手の場合、記録用紙にはフルネームでご記入をお願いします。
後日、監督会議にて登録とネット愛知の登録をお願いします。
登録はこちらから送りますので登録用紙に記入と本人確認ができる証明書のコピーをお願いします。
8月27日から発令された【緊急事態宣言】について
27日から【緊急事態宣言】が発令されました。
チーム内で話し合って8月29日~9月12日までの試合を延期にしたいチームはご連絡ください。
試合を行なう方はベンチ内ではマスクを着用しなるべく密を作らないようにお願いします。
試合後は手洗いをし速やかに帰宅をおねがいします。
ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました